保育園の理念、そのおもい
上関保育園のマークの秘密★

上関保育園の頭文字「K」をもとに、園児が保育園での体験を通して、豊かな感性とやさしい心を身につけ、日々成長していく様子を、さなぎから変化(成長)していくチョウチョウにみたて、マークにしました。
園長先生からの言葉
「みんな大好き!ーそれぞれの自分らしさがあっていいー」という理念の下、個々の子どもの個性を尊重すると同時にそこで働く保育士一人一人の良さを大切にしています。
保育の仕事は、チームワークが良くなければ成り立ちません。自分の強みを発揮しながら、お互いフォローしあって、毎日を過ごしています。そんな日々の中から保育という仕事の楽しさに気付き、そして子どもと過ごすことで、自分も成長できる、元気をもらえる素敵な仕事だと思えるようになることでしょう。
人とのつながり、あたたかさを大切にする保育園で働きたい方、ぜひ一度上関保育園へお越し下さい。
上関保育園がおもう保育、子育てについて
一人ひとりの「自分らしさ」を大切にする心は、認め合い、尊重し合う心です。その心を様々な人との関わりの中で、また、楽しい体験を通して育んでいきたい、上関保育園が一番大切にしている考え方です。
また、上関保育園は「みんなで子育て」をモットーに、在園児はもちろん、未就園児の子育ても全力で応援します。
近くに悩みを話せる両親や親戚がいなくて不安感を持っている保護者の気持ちもしっかりと受け止め、地域の「子育て応援団」として社会貢献をしています。
私達、職員の思いに共感し、人を大切に、心を大切に、未来にはばたく子ども達の成長にあなたのパワーを生かしてみませんか?